こんにちは。講師の前田です!

2025年4月20日、蓮田駅からほど近くの所にある自治会館をお借りして、毎年開催している生徒さんの交流イベント『第6回みんなで吹こう会』を開催しました✨🦜

早いもので、当教室を開校してから6回目の開催となります。

みんなで吹こう会では、他の生徒さんの発表を聴いたり、お茶やお菓子をいただきながらオカリナ談義をしたり、アンサンブルをしたり盛りだくさんの内容で、開催する度にすごく楽しかったです💕と喜んでいただいています✨

今回は、長く通ってくれている生徒さん達や、今年の2月に入会されたばかりの生徒さんにご参加いただきました。

こちらは子供達が描いてくれました💕

 

前半はドキドキの発表タイム✨

大人の生徒さんは全員個人レッスンを受講されていますが、

同じオカリナグループで一緒に活動している仲間とDuoをしたり

第1回みんなで吹こう会で仲良くなったお2人。Duoで演奏してくれました。

今年の2月に入会された生徒さんは講師と一緒に『花祭り』を演奏しました

ゆみっこオカリナクラブの中学生もDuoで参加。嵐の『ふるさと』を演奏してくれました♪

講師の前田はMISIAさんの『Everything』を演奏しました。

3月に買ったばかりのオオサワオカリナのμ(漆)を初披露しました✨

なんとここで撮影していたiPadのストレージがいっぱいになり、私の演奏の時に録画されておらず、お茶会の後に撮り直しになりました🤣🤣🤣まさか2回も吹くなんて💦

休憩時間はお茶会も

発表が終わり、緊張から解放された後は、お茶菓子をいただきながら交流タイム☕

当教室の生徒さんは、みなさんオカリナが大好きなので、オカリナの話題で自然とコミュニケーションが取れて、話も弾みます✨🦜

(お茶会の写真を撮ろうと思っていたのに、皆さんとのお話が楽しすぎて写真を撮るのをすっかり忘れていました😭💦)

後半は全員でアンサンブルレッスン

今回は難易度高めの本格的なクラシックのアンサンブルに挑戦してみました。

曲は白鳥の湖より『四羽の白鳥の踊り』です。難しい曲ですが、頑張りました!

皆さんいい笑顔です💕

参加された方のご感想

 

 

みなさん、楽しんでいただけたようで良かったです。生徒さん同士が仲が良いのはとても嬉しいです💕

残念ながら、体調不良や用事が重なって参加出来なかった生徒さんも多くいらっしゃいましたが、次の吹こう会を楽しみにお待ち下さい😊。

オンラインレッスンを受講中の生徒さんは、お住まいが遠方のため参加するのが難しいですが、みんなで吹こう会のダイジェスト版の動画を作成する際に、個別に撮影していただいた動画を編集して載せますので、完成をお楽しみに💕