オカリナ大好き&クラシック音楽が大好きな”とくちゃん”さん。
オカリナとの出会いは小学生の時。リコーダーの延長でオカリナを始めて、かれこれ30年の付き合いになるそうですよ~(キャリアが長くてビックリ!)
レッスンが終わった後、二人でオカリナとピアノ、クラシックの話題で熱く語り合ってしまうほど。
帰る時に「あ~今日も楽しかった!(^0^)」と、満面の笑みで満足そうに言ってくれるんです(笑)。
それが嬉しくて♡オカリナ講師になってよかったな~と思います。
そんなとくちゃんさんが今レッスン(月一回/50分)で取り組んでいるのは、複数管のトリプルオカリナ。
楽器は半年前に当教室で『オオサワオカリナACトリプレットi』と『オオサワオカリナACトリプレットTN』を吹き比べて、とくちゃんさんの息圧に合った『オオサワオカリナACトリプレットi』をお買い上げいただきました。
レッスンでは基礎教本に沿って進めていて、7月現在、第一管・第二管・管の移動に取り組んでいます。
初めのうちは第二管あたりで苦戦されていましたが、今月のレッスンの時に早く指が慣れるための書きこみの仕方をアドバイスしたり、管の移動のコツを細かく指導したところ、音程も安定して来て、だいぶトリプルオカリナに慣れて来たなと手応えを感じました。
最近トリプルオカリナを始めたい方が増えて来ているので、とくちゃんさんがトリプルオカリナにチャレンジした時のお話を伺ってみました。
質問① トリプルオカリナをやりたいと思ったきっかけは何ですか?
→教室のイベントの『みんなで吹こう会』に参加した際に、先生や他の生徒さんが素敵にトリプルオカリナを吹いているのを見て、
”トリプルオカリナいいな~楽しそう~♪”と思ったから。
教室でトリプルオカリナを教えてもらえるのでやってみたいと思ったからです!
質問② トリプルオカリナに挑戦するのに、なかなか一歩を踏み出せなかったのはどんな事でしたか?
→音楽の事はまだよく分かっていないし、まだシングル管でも綺麗な音で吹けないのに、
トリプルオカリナに手を出すのってどうなんだろう・・と思ったからです。
質問③ 実際にトリプルをやってみてどうですか?
→いま第一管と第二管の移動をレッスンしている最中です。
第一管は、高いレまではシングル管と同じ運指なので慣れていますが、
やはり今までと違う部分についてちょっとは難しいですね。
でも、自分が目指すレベルは、基礎テキストを最後までやりきる事。
目標がはっきりしているので、トリプルオカリナを頑張りたいです!
質問④ トリプルオカリナを始めてよかった点はどんな事ですか?
→音域が広いので、高音もかすれずに楽に吹けること。
音楽の幅が拡がる事。
早く大好きなクラシックをトリプルオカリナで吹いてみたいです。
とくちゃんさん、質問に丁寧に答えていただきありがとうございました。
会計を済ませて、ついに赤いトリプルオカリナが自分の物になった時、「嬉しい~!楽しみがまた一つ増えました!」とルンルンしていましたね(笑)。
基礎教本では、『木星』や、『白鳥』、『ユーモレスク』、『愛の挨拶』など、本格的なクラシックの楽曲が出て来るので、
大沢聡先生直伝の”オカリナで表現する本格的なクラシックの吹き方(揺らぎなど)”を伝授して行きますので、楽しみにしていて下さいね!
私も、早く教えたくてうずうずしています(笑)
トリプルオカリナにチャレンジしている他の生徒さんのようすはこちら↓
6ヶ月の間に4名(70代・40代・30代・20代)の生徒さんがトリプルオカリナに挑戦!
「トリプル楽しい!!」~ついに複数管デビューした蓮田市の443さん(30代)
複数管オカリナの魅力に関する記事はこちら↓